大学の使い方
私が名古屋大学に助手として着任したとき,ほぼ同じ時期に着任した同期(といっても東京大学)の小西哲郎さんという『イケメン+秀才+爽やか』という人がいた。このころはイケメンという言葉はなくてハンサムと言っていた。小西さんのホームページに大学の使い方というのがあって,それは私の考えと非常に近い。残念ながら今はリンク切れになっているが,小西さんのHPをpower pointにまとめて若干色付けしたものがあるのでここに紹介する。
小西さんに「いいこと書いていますね」と何かのおりにいったことがある。小西さんが言うには「だってみんな大学の使い方,間違っているんだもん」。小西さんは結構可愛いのである(ホワイトボードの字参照)。今の学生には合わないかもしれないが,私もこんな風に大学を使っていました。小西さん,もしリンクが復活していたら教えてください。
1年生対象
自然科学の歴史
2年生対象
3年生対象
物理科学実験 II
固体物理学 II
大学院対象
磁性物理学特論